”ともみ” こんにちは!!ちょこきら管理人のともちゃんです。[/say] 今日は2018年1月から始めたWebライターのお仕事で初月3万円稼げたお話を少ししていきますね★
私は2018年1月11日まで主婦がインターネットを使ってライターのお仕事が出来るなんて知りませんでした。
なんとなくwebで文章を書く仕事はあるんだろうな~くらいの感覚。きっと専門で学んできた人が書いているんだろうなと思っていました。
まさか、平日は週5で昼間パートをしている普通の主婦がライターなんて出来るわけがない。
そう思っていたんですよね。そんな私がどうしてwebライターを始めたのか。そして未経験の主婦がどうして初月から3万稼げたのか。(昼間はパートをしながら)
私なりのやり方といいますか、こうやって稼いだ。というのを今ライターをしようか悩んでいる主婦の方に少しでもお力になれればと思っています!!
主婦がwebライターを始めた理由
先ほどもお話した様に私はライターは専門職みたいなイメージがありました。
そんな私が何故ライターのお仕事を始めたかと言うと。なんとなく「在宅で出来るお仕事ないかな?」っと思ったのがきっかけで、web検索したのが始まりでした!!
検索すると、溢れ返るほどの主婦ライターさんの数がいると言うのがわかったんです。
そのほとんどの方が未経験!!しかも慣れてきてお仕事が速くなると時給が1000円台になると言う事がわかりました。私にも出来るかも!!と言う気持ちと、すごくわくわくした気持ちが沸いてきてクラウドソーシングに登録しました!!私が主に利用しているのはランサーズです!!
ランサーズに登録してまずしたこと
最初、何をどうすればいいのかわからない方多いと思います。
私がこうやってお仕事を受注したよっていう経験を書いていきます♪
プロフィールを充実させた
まずは、本人確認や電話番号などの確認事項は全て埋めました。
自己PR欄には
- 今までの経歴
- 職歴
- 自分の趣味や得意分野
- 仕事の出来る時間帯
これらを、兎に角自分がバイト少しでも経験した事など握り絞って書き出しました。
プロフィールを充実させるだけでもクライアント様から「一体こいつは誰なんだ?」という疑問を解消できスカウトが沢山来るようになります。
[say name=”ともみ” img=”https://tomomilog.com/wp-content/uploads/2018/03/nigaoe3_tomaeda14.png”]少しフレンドリーな感じを出してみるのもいいかもしれません♪[/say]プロフィール画像に顔出し
こちらも、信頼度が増します。この人とやりとりしているんだな。顔出しするくらいだから音信不通にはなりにくいだろうな。とクライアント側も安心するわけです。
わざわざ、自撮りしなくたっていつかの集合写真の自分の顔を切り取って貼り付ければいいんです!!
タスクをやってみた
ランサーズでもクラウドワークスでも「プロジェクト形式」と「タスク形式」があります。
ご存知の通りタスク形式は、1回こっきり。出題されているお題に応えて報酬を頂きます。プロジェクト形式よりはるかに報酬は少ないので、まずシステムに慣れる。という意味も含めて5回ほどタスク形式のお仕事をこなしました。少し実績にもなり、クライアント様からの信頼度も増します♪
タスクはほどほどにプロジェクト形式に挑戦
ぶっちゃけますと、タスクをこなしていても収入は増えません!!タスクはシステムに慣れるまで。としっかり見切りをつけて、システムがわかり次第プロジェクト形式に移行することを強くオススメします!!
プロジェクト形式といっても、溢れ返るほどのお仕事があってどれに応募していいかわからなくなると思います。私もそうでした。私は主に、自分の経験のある、恋愛、人間関係、育児子育て系を責めました。
自分の経験したことのない事を文章にするのには、調べ物などにかかる時間が多すぎて時給単価が減ってしまいます。いくら文字単価が良くたって、文章作成に時間がかかればそれだけお給料は減っていく事になるんです。
まずは自分の経験した事のある分野でお仕事を探してみましょう!!
実績をこつこつ増やして信頼度アップ
プロジェクト形式のお仕事が終わると、クライアント様に評価をしてもらえます。
そこで、★オール5つでお褒めの言葉を書いていただけると、それがプロフィールに載るので他のクライアント様もそれを見て安心してスカウトしてきてくれます。
クライアント様からのお褒めの言葉って鼻血が出るほど興奮するんです!!
褒められて伸びる私は、この評価が生きがいでライターの仕事頑張っています!!笑
主婦ライターの文字単価って?
みなさんが気になっている文字単価ですが・・・
ライターを始めて2ヶ月の私の現在の単価は0.5円~1.0円です。
現在のお仕事内容は、恋愛記事、子育て、商品紹介をしています。
どれも得意分野ですので1時間で1500文字くらい書いています。なので一番高くて現在は時給1500円です。恋愛系は得に得意なので文字単価が低めでもお仕事させて頂いています。1時間で2000文字を書き終えれるので0.5円の文字単価でも時給1000円ということになります。
ぶっちゃけ、昼間のパートより断然いい時給・・・(汗
(現在パートの時給は地域の最低賃金すれすれのところでございます・・・)
ライターの継続以来を頂くコツ
プロジェクト形式のお仕事が終わってホッとしたのもつかの間、そのお仕事継続依頼もらえていますか?
今のところ100パーセント継続以来を頂いているので、私が心がけていることをお教えします。
兎に角連絡はマメにせよ!!
私は兎に角疑問に思ったこと、わからないこと、その他他愛もない事でもマメにメッセージをすることを心がけています。なんなら12時間以内に返信しています。
マメに連絡することによって信頼度って増すんですよね。例えば、子供の風邪などで納期に間に合いそうにないっていう時なども、しっかりと普段から連絡をしていれば快く納期を延ばしてくれるクライアント様が多いです。
記事の提出は早め早めを心がける!!
特に1回目の記事は、早めに提出すること。これだけで「この人お仕事早い!!」って思っていただけます!!もちろんそれ以降も早めを心がける事は大事ですが、基本納期に間に合えば大丈夫でなので、無理はしないようにしましょう。
私出来ます!!と言い切る
これ、とっても大事です。「初心者」「未経験」などのワードは出さない事をオススメします!初めてで不安でも「出来る!!」と言い切ることが大切だと感じています。逃げ道を作らず、突き進んでみましょう!!
ここに未経験で、右も左もわからいにも関わらずドヤ顔で突っ走っている主婦がいますよ~!!
たったこれだけですが、これだけを徹底して心がけています。普通のことを普通にするのが難しいんですよね・・・。わかります。少し意識して、行ってみてください♪
主婦が3万円で出来ること♪
そんなこんなで、夜子供を寝かしつけてから、1日1記事をこつこつ作業していると、あっという間に1ヶ月は過ぎ報酬は3万円を越えていたんですよね。
主婦が自由に使えるお金が3万円増える。というのはとても大きなことなんです!!!・・・よね?
- お友達と気兼ねなくランチにいける
- なんならいつも我慢していたパフェも食べちゃう
- 子供と少し贅沢して外食出来る(今日は洗い物なくてラッキー)
- いつも我慢していた少しお高めのお菓子が買える
- へそくりが出来る!!
- お金があると気持ちに余裕が出来る
などなど・・・って、ほとんど食べ物の願望ばっかりやないか~い!!!
・・・少しずつ貯金して、好きなバックや洋服なども買えますし、主婦にとっての3万円は想像以上にでかいのです。
旦那さんに、へこへこしながら出してもらったお金でランチなんて、美味しさ半分じゃ~!!!っていうのは嘘ですが・・・それくらい言っても過言ではないくらい大きいものなのです!!
さいごに
初月は3万円でしたが、今後、どんどん収入は上がっていくんだろうなという感覚があります。昼間お子さんが幼稚園や学校に行っている時間や夜の隙間時間を使ってライティングはじめてみませんか??
[say name=”ともみ” img=”https://tomomilog.com/wp-content/uploads/2018/03/nigaoe3_tomaeda14.png”]あなたにしか書けない記事たくさんあるはずです!![/say]全部ひっくるめて在宅ライターで成功するにはクライアントの立場になって動けるかどうか・・・が鍵になるのではないでしょうか??